彦根市– tag –
-
2025年10月てごねパン教室
LOVE BAKEでは、てごねパンレッスンも開催しています。おうちで気軽にパンづくりを楽しんでいただきたい、焼きたての美味しさを味わっていただきたい、そんな想いからパンづくりの魅力をお伝えするレッスンを心がけています。レッスンは、中学生以上の方を... -
2025年10月のお菓子教室
アメリカンチョコチップクッキー&ティラミス風ムースカップ 10月のお菓子教室では、お菓子教室のおやつでお出しして、人気のあった「アメリカンチョコチップクッキー」と、簡単につくれるのに、しっかり”ティラミス”を味わえる、「ティラミス風ムースカ... -
LOVEBAKEスイーツ販売
ラブベイクでは、お菓子教室とパン教室の休憩時間に講師の手作りのお菓子を用意しています。ラブベイクで諸国の伝統菓子を研究していることから、諸国の伝統菓子を紹介することが多いのが特徴です。そのなかでも、人気のあったフィナンシェとブリュレのレ... -
2025年9月てごねパン教室
LOVE BAKEでは、てごねパンレッスンも開催しています。おうちで気軽にパンづくりを楽しんでいただきたい、焼きたての美味しさを味わっていただきたい、そんな想いからパンづくりの魅力をお伝えするレッスンを心がけています。レッスンは、中学生以上の方を... -
2025年9月のお菓子教室
ほうじ茶と黒糖のヴェリーヌ(直径6cmカップ 5個分) 9月のお菓子教室では、やわらかほうじ茶プリンと黒糖ゼリーをあわせた、”和”を感じる冷たいデザートを紹介します。つるんと食べられるほどよい甘さで、軽すぎず・重すぎず、夏から秋にかけて楽しめ... -
2025年7月お菓子教室の予約状況(7/8更新)
7月はほうじ茶と黒糖をあわせた和風デザートです 7月と9月のお菓子教室では、やわらかほうじ茶プリンと黒糖ゼリーをあわせた、”和”を感じる冷たいデザートを紹介します。暑い日でもつるんとお召し上がりになれる、ほどよい甘さがちょうどいい、夏から秋... -
2025年7月てごねパン教室
LOVE BAKEでは、てごねパンレッスンも開催しています。おうちで気軽にパンづくりを楽しんでいただきたい、焼きたての美味しさを味わっていただきたい、そんな想いからパンづくりの魅力をお伝えするレッスンを心がけています。レッスンは、中学生以上の方を... -
2025年7月、9月のお菓子教室
ほうじ茶と黒糖のヴェリーヌ(直径6cmカップ 5個分) 7月と9月のお菓子教室では、やわらかほうじ茶プリンと黒糖ゼリーをあわせた、”和”を感じる冷たいデザートを紹介します。つるんと食べられるほどよい甘さで、軽すぎず・重すぎず、夏から秋にかけて... -
2025年7~9月のお菓子・パン教室
7~9月のお菓子・パン教室のご案内 ラブベイクでは7月下旬~9月初旬に夏休みをいただきますので、教室開催予定が、いつもと変わります。また、7月は開講日が少なくなるため、お菓子教室のメニューにつきましては、7月と9月は同じものになります。メ... -
琵琶湖ベリーガーデン
2025年6月頃、ベリー販売予定です お菓子教室ラブベイクの母体である夢ファームが運営している「琵琶湖ベリーガーデン」の試験農場で育てているラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーの収穫が近づいてきました。 今年は、農園で採れた3種のベリーをセ...